サラリーマンの幸せブログ

サラリーマンが自由にやってみたこと、思ったことを書きます。

成長しなきゃいけませんか? なぜ必要なの?

私は上司によく「お前は何も出来ねーな」と言われます。

最初は悔しい、頑張ろうと思ってたのですが毎日言われるので、最近では聞き慣れた言葉となり何も感じません。

そしてこの職場環境にいてふと思ったのです。

成長は必要なのか、、

必ず成長しなければいけませんかね?今の自分ではダメなんですかね?何が出来ないかではなく、何が出来るのかを見つける方が楽しい気がします。

変な人と思われるかもしれませんが私は私が好きです自分を大切にしていきたい。自己愛がない人はあまりいませんよね?

何が目的で生きているのかを考えた時に私は「幸せ」になるために生きていると考えます。

会社や他人に成長しろと言われ続けてする成長は幸せでしょうか。私は絶対に不幸だと感じます。

この時点で私はサラリーマン失格なのかも知れませんね(笑)もしそうならば失格で構いません。

私が言いたかったことは会社や上司などは私を幸せにするための存在ではないということ。私に求めていることは都合の良い感情がないロボットだと思うのです。そしてその人たちのために成長しようとは私は思えないのです。転職しようかなーw

学生時代にようやく社会人だ!と思ってたその熱意はあっけなく無くなり。自分の人生を考えるようになりました。

これは第三者からしたら「逃げ」と思われてもしまうかも知れませんね。ただ逃げて幸せになれるのなら全力で逃げたいそんな今日この頃です。

 

「化粧した私、素っぴんの私どっちがいい? 」に対する正解 サラリーマンの愚問

化粧と素っぴんどっちが好きか質問をされたときどうしますか?好きな人の顔ですからどっちも好きなのに二択を迫るのはなぜでしょうね(笑)

私は「化粧!」と即答します!

昔、ぼけーと考えてたことを発表しようと思います(笑)

何と答えるのが理想なのか。

(化粧と答えた時)

・メリット

化粧が上手い、  化粧の努力を理解してくれてると思われると予想

・デメリット

素っぴんは好きじゃないの?素っぴんを見せれなくなりそうと思うと予想

(素っぴんと答えた時)

・メリット

素でも好きでいてくれるんだ、気取らずにすごせそうと思われると予想

・デメリット

化粧の努力は無駄なのかと思われそう。

 

何と言うべきなのか

それは化粧が好きと答えるべき。と言う結果に落ち着きました。

落ち着いて考えると私とのデートでしてきてくれた化粧は彼女にとって素っぴんより可愛いと思われたいという思いがあるはず、それなのに「素っぴん」と答えたらどうでしょう。

休日で眠いはずなのに少し早起きして化粧や髪をセットしてくれて、それは全て私のためにしてくれてる。それを想像したらどんな化粧でも可愛いのは素っぴんと言うべきではないと思うのです。

もし、それで不満が出るのならば「素っぴんも好きだけど、、、」と素直に理由を言えば納得してくれるはず。

そんな事を2~3年前に考えてましたw

シェーディングの影について。サラリーマンの愚問

これはとても下らない疑問です(笑)親切な方がいても真面目に答えなくて良いです。

私が疑問に思った下らない事を書いていく自己満足シリーズ、それが「サラリーマンの愚問」です

shadow

シェーディングの影について。

女性の化粧についての疑問です。

アイシャドウやシェーディングは「影」を作る役割を持っていますよね。アイシャドウは目周辺、シェーディングは顔の輪郭や鼻の両サイドに使う役割のはず。すいません曖昧です(笑)

「影って光が有るから出来るものであって影の中だとその化粧おかしくね?」

影の中だとただの暗い顔になってしまうのではないかという疑問です。

その逆も考えられます。ハイライトという鼻の真ん中だったり頬に塗ったりするやつです。それによって鼻高効果や明るさを出す役割の筈です。それも光ありきの化粧であれも影の中だとパール色の鼻になりませんか?

化粧を批判するために書いてるのでは無く何となく思い付いた疑問です。

アイシャドウの「シャドウ」の役割は影の中では活きるのかと言う、、

最近では本来二重じゃない人が二重テープなどを駆使して二重になれる時代です。鼻が取れる動画や首もとからテープが出てきて輪郭かかわる動画には衝撃が走りました。

女性がコンプレックスを無くすため、綺麗・可愛いと思われるための努力はすごいと思います。私は化粧をしている女性が好きです。

話を戻しますが私はどうも納得がいかないな~と思いながらそんな下らない事を考えるのを楽しんでいます。この系統の疑問を解決したことは有りません。

 

サラリーマンの休日「ウイスキーと揚げぎんなん」

今日の休日も前回に引き続き昼間っから酒です。

大好きなウイスキー

今回は初めて口にしたスペイバーン10年、夕方にいったアンのお散歩について書きます。
f:id:future1113:20181028214412j:image

スペイバーン10年とつまみの感想

スペイバーンは「スペイ川」と言う意味らしい、10年熟成されたと言うことは中学生くらいに熟成が始まったんだなーと過去を思い出しながら飲んでました。

10年の味は優しく華やかな味わい。私も中学の時は水泳部に所属し、本当に楽しい華やかな日々だったな~と思い出しました。

他のウイスキーよりも液体が黄色く、見た目、口にした時の印象は良い意味で想像通りでした。香りはややレーズンのような香りに感じました。

私はウイスキーを飲んだ後の余韻が大好きです。穀物の香りなのですがボトルにより様々です。是非、一杯と言わず異なるウイスキー2杯頼んで違いを楽しんで頂きたい。

 

今回のおつまみはカルパス、揚げぎんなん、チョコレート!

最初は揚げぎんなん!

癖になる美味しさ、カリカリに揚げられたぎんなんは手が止まりません!子供の頃は茶碗蒸しに入ってるぎんなんが大嫌いでした。苦いし癖がありますよね。それが今では好物です。茶碗蒸しに入ってないと寂しく感じます。おじさんになった証拠かな(笑)

次にチョコレート!

ウイスキーの甘味をより引き立ててくれます。アルコールの刺激が好きでない方はまろやかになるのでオススメします。

最後にカルパス!

鎌倉の土産でもらったもので香辛料の香りが強くて旨い!明日は仕事だけど大丈夫かな~と思いながらも食べるのを辞める気は有りませんでした(笑)

 

アンとの散歩について

今日は家族5人(アンも含む)で散歩に行きました。家族仲はかなり良いと思います(笑)

いつもと違う場所だし、家族全員で散歩は久しぶりなのでいつものアンちゃんとは違います!

f:id:future1113:20181031184046j:image

良く歩きます!張りきって歩くし、「次、ここいく!」って我が儘な意思表現が本当に可愛くて可愛くて(笑)

アンにとって家族が全員揃ってる事が何より幸せなのだと伝わります。犬を飼っていらっしゃる方は家族全員で散歩に行ってみてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれると思いますよ!

 

今回もお酒と犬でしたねwこれからもそうかもしれませんが是非、サラリーマンの休日にお付き合い頂けたら幸いです!

平成30年度宅建試験に落ちた方の来年合格に向けて!

宅建試験お疲れ様でした!自己採点はいかがでしたか?

試験から1週間がたちSNSを見ていると様々な呟きを見掛けます。

今回、私は「試験に落ちた方」に向けてブログを書きたいと思います。

私は2回落ちています。落ちた方の悔しさ、悲しみは本当に良く分かります。来年に向けてまた1から頑張らなければなりません。しかし、来年の試験を今から取り組むなんて出来ないと思う方は多いと思います。私もそうでした。ではこれからどうするべきかを私なりに考えてみました。

少しでも来年への活力となれれば幸いです。

(目次)

1.一年かけて勉強をするべきか?

2.来年のために「今」出来ること!

3.合格に向けての意識と目標

1.一年かけて勉強をするべきか?

私はするべきでは無いと考えます。

もちろん一年努力する自信がある方は行うべきです。私は欲に弱いため出来ません、今まで我慢してた事をやりたい!遊びたい!グダグダしたい!(笑)

私の様な方は我慢して勉強しても意味が有りません。たぶん1ヶ月頑張れても6月頃には全て忘れてピュアな状態です(笑)

モチベーションを維持し続けることはかなり難しいためオススメしません。長い期間をとって余裕を感じるならば試験日4・5ヶ月前に少し焦りを感じながら集中している方が有意義と私は考えます。

 

2.来年のために「今」出来ること!

上記では「勉強をするべきでは無い!」と書きましたが何もせずに今までの知識を忘れてしまうのは惜しいですよね!

私は今出きることとして「今年度の反省と今後の対策」「テキストを読む」をオススメします。

宅建はがむしゃらに過去問を解けば合格が可能な試験と言われていますが効率的では無いです。

・今年度の反省と今後の対策を自分なりに考えてみてください。ノート作りに時間をかけて問題が解けなかったなど反省点は有りませんか?今年の経験を来年に繋げる事が強みとなります。有利です!存分に活かしましょう。

・テキストを読むについては「勉強しなきゃ!」と思わず気軽に空いた時間を有効活用することで知識の維持が狙いです。無理に時間を作らなくて良いと思います。通勤通学時間にで読んでください。

私なら宅建業法と法令上の制限を中心に行います。

 

3.合格に向けての意識と目標

合格に向けての意識

これはモチベーション同様、今の状態を把握して何をすれば良いかを明確にすることです。約5ヶ月という長い勉強期間、何を遂行すれば合格出来るかを常に考えます。合格のビジョンなくして目標は達成されないと思います。

合格に向けての目標

これは上記の意識でいかにして目標をたて達成したことにするかです。例を挙げるとすれば1ヶ月後の模試で40点を採れば達成とします。やはり長い勉強期間において模試の位置付けは大きいです。現状の把握が出来、意識を改める機会となります。模試でなくてもそうした意味を持つ目標を設定するのです。

そうした本気を出さなければならない(アウトプット)状況を2~3回作ることが宅建試験において有効です。模試で合格点以下の場合、本当に試験に落ちると思ってください。それぐらい本気でないと合格出来る試験では有りません。

※直前模試ではなく試験の1~2ヶ月前に行われている模試で中間成績を知ることが目的です。

 

終わりに

厳しいことも書きましたが約15%しか合格しない試験、それが宅建です。私は勉強が苦手なりに勉強した結果、かなり苦労しましたが免除なしで合格出来ました。

皆さんは来年、約85%にならない勉強をします。どんな理由で受けるのかは様々ですが心から応援しています。強調しますが私は3年掛かりました!1回落ちたくらい気にすること有りません!2回目で合格したらすごいです!私の知っている不動産業の方でも宅建に苦労し続けてる方は大勢います!

諦めないでください!本当に応援してます!

サラリーマンの休日「白ワインと枝豆」

サラリーマンは休日に何をしてるかを書きます。

起きたのは9時半、もっと寝たいんですが目が覚めてしまいます。仕事のせいだ!

 

12時まで録り貯めたアニメを楽しみます。

最近、面白いアニメあります?「グラップラー刃牙」「ジョジョ」をみてます。ゆるキャンとかあそびあそばせなど終わっちゃって寂しいですね~

 

12時からは昼飯 今日は楽しみにしてた白ワインに枝豆、チキンラーメンを食べました。

f:id:future1113:20181024135258j:image

ワインについて詳しくないですがこの白ワインが旨い。値段は確か700円くらいでした。女性にもおすすめできる口当たりが良くフルーティーな味わい。過去になんかの雑誌で一位をとってたらしいです。納得の味わいです。

昼飯でほろ酔い気分の小さな幸せを感じながら3時まで録り貯めたバラエティ番組を見て、愛犬のアンちゃんに絡んで一緒に寝ます。酔っぱらいに絡まれると普通は嫌だと思いますがアンは優しいです(笑)f:id:future1113:20181024183737j:image

なんか貫禄ある背中してますよね。

 

そんなこんなで夕方の5時。あとは飯食って寝るそれだけです。明日から仕事やだなー家にいたいなーなんて思いながら寝て、慌ただしい朝を迎えるのです。

私が大切にしていることは大小問わず幸せを感じれること、今日は白ワインとアンに構ってもらうことでした。次の休みは何を楽しみに頑張ろうかなー

 

「これパワハラじゃないよな?」はパワハラ

私が過去に経験したこと感じたことをそのまま書きます。今の仕事をやめるつもりは有りません。ただの不安を書きました。

 

私の上司は怒鳴らない、怒鳴らなければパワハラではないと思っているらしい。しかし1日中私の文句を言う。

1ヶ月に2回ぐらい不安になって私に確認する言葉 、

「これパワハラじゃないよな?」

パワハラの自覚があるのか、しかも上司のあなたにそれを聞かれた私の答えはYesしかない。

この質問もパワハラなんじゃ、、と思う。

 

最近、いろんな種類のハラスメントが増えている。

パワハラ、セクハラから始まりマタハラ、モラハラアルハラ。たぶん上司も部下に訴えられるのが恐いんだと思う。大変だなぁ~

ではハラスメントと教育的指導の境目はなんなのだろう。

明確な境目は誰も分からないはず。

 

私は「配慮と自覚」が大切なのだと思う。

上司の立場が弱くなってはいけないし、部下の人権は保証されなければならない。それは双方の配慮により成り立つものだと思う。部下は上司の気持ちを汲むこと、上司は部下への対応に間違いはないか考えてみてほしい。

これは怒ることを否定してるのではない、好きで怒る人は居ないと思うから、、

ただ、部下の成長のための指導になっているか、自己満足になっていないか一度で良いから考えてみてほしい。

最初は仕事の出来ない部下で申し訳ないと感じるが、今となっては「またですか?」としか感じない。

この文章は綺麗事しか書いてないかも知れないですが綺麗事を綺麗事と感じない世の中はきっと頑張って働こうと思える気がします。